【レビュー】スマホがWebカメラに!!Zoom/Teamsで使えるアプリ「EpocCam HD」を使ってiPhoneをWebカメラにしてみた

ガジェット

コロナ禍で在宅勤務となっている人の中で、会社支給のPC内臓のカメラがあまり画質がよくなくて、表情が暗〜く映ってしまうなど、内臓カメラの画像品質がよくない悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないかと思います

解決方法として、Webカメラの購入を検討されている方もいるかとは思いますが、Webカメラって画質にこだわると意外に高かったり、ケチって安いものを購入すると思ったような画質でなくて後悔するなんてこともあります

しかも、周辺機器をあまり増やしたくない人にとっては、Webカメラが増えることでまた物が増える結果に…

できれば手持ちのアイテムを使って代用したいなと考えて調べていたところ、この

「EpocCam HD」

というアプリにたどり着いたので、この記事では使うまでの流れや使ってみた感想を記事にしたいと思います

Google Play で手に入れよう

👈 Androidユーザーの方はこちら

EpocCam HDって何ができるの?

端的にいうと、この「EpocCam HD」というアプリを手持ちの携帯(私の場合はiPhone11)にインストールすると、携帯をWebカメラとして使える、そんなアプリです

PCと携帯の接続方法は

  1. Wifiを使った接続
  2. USBケーブルを使った接続
  3. NDIを使った接続

の3パターンです

後述しますが、画質を求めるのであれば2のUSBでの接続が一番画質が綺麗で携帯のカメラのポテンシャルをフルに活かせると思います

無料版「EpocCam」と有料版「EpocCam HD」は何が違うのか?

EpocCamには実は有料版の「EpocCam HD」と無料版「EpocCam」があります

詳しくスペックの対比が載っている訳ではないので、間違いがあればお許し頂きたいのですが、無料版と有料版を両方インストールして比較すると

無料版

  • アプリ立ち上げる度に広告表示
  • HD非対応、画角が狭い(おそらく640×480p)
  • マイクは使用不可(カメラのみ)
  • 手動でのズーム/フォーカス非対応
  • 接続方法は選べない

有料版

  • 広告一切なし
  • 1920×1080pのHD対応
  • 携帯のマイクを利用できる
  • 手動でズーム/フォーカスできる
  • 手動で接続方法を選択できる
  • 背景をグリーンバックにできる
  • 携帯のライトをON/OFFできる

こんな感じでしょうか

ちなみに表示される広告はこんな感じ

起動する度に表示されるので結構うざい感じで、この広告を消して使い始めても

使用中もこんな感じで上下に広告が表示されます

まあ、これ気にならないって方や有料版の機能がそこまで必要ないって人は無料版でもいいかもですね

一応無料版のダウンロードリンク貼っておきます

Download on the App Store
Google Play で手に入れよう

有料版の値段と評判は?

記事を書いている2020/10/22時点での値段は、App Storeが980円、Google Playが580円

謎にApp Storeの方が高いというwww

何なんでしょうねこの価格差は…

ちなみに気になるレビューですが、App Storeが4.3/5(評価件数2,976件)、Google Playが1.7/5(評価件数613件)とGoogle Playは惨憺たる評価…

これはAndroidで致命的なバグでもあるんですかね??w

私はiPhone11を使って接続していますが、問題なく使えています(一部Teamsのデクストップアプリで認識しない事象はありますが)

Androidユーザーのみなさま、手元にAndroid端末がないため、試せず申し訳ない…

インストール手順

インストール手順としては、

  1. iPhoneへ「EpocCam HD」をインストール
  2. PCに「EpocCamドライバー」をインストール

という手順があり、特に2は忘れがちなので、お気をつけください!!

1は説明するまでもないので、改めてiPhone用のダウンロードリンクを貼っておくくらいにしておきます

👇 有料版の「EpocCam HD」のダウンロードリンク

忘れがちな「EpocCamドラーバー」のインストール

iPhoneにアプリをダウンロードしたあとは、忘れがちなPCへのドラーバーインストールです

インストーラーは下記のKINONI社の公式HPからダウンロード可能です

アクセスすると②の部分にインストーラーのダウンロードリンクがあるので、Macの場合は赤枠、Windowsの場合は青枠のリンクをクリックしてください

※画面は2020/10/22時点のスクリーンショットです。更新があった場合は画面が異なる可能性がありますので御留意ください

ダウンロードボタンを押すとインストーラーの入ったZipファイルがダウンロードされるので、Zipファイルを解凍後にインストラーを起動してドライバーをインストールしてください

ウィザードを進めて行けばインストール完了します

これで接続に必要なアプリケーションの準備は完了です

次はiPhoneとPCを繋ぎます

スマホとPCを接続する

PCとの接続方法は3つがあります

  1. Wifiを使った接続
  2. USBケーブルを使った接続
  3. NDIを使った接続

WifiはスマホをPCと同じネットワークに属するWifiに接続すれば大丈夫です

家で複雑なネットワーク環境を構築している人はそうそういないと思いますので、家では問題なく使える方が多いと思いますが、会社は複雑なネットワーク環境の場合、Wifiに接続しても認識されない可能性があるので、ご注意ください

(現在在宅勤務のため、会社で試せていないので、可能性レベルで恐縮ですが)

USBはそのままで、スマホとPCをUSBケーブル(iPhoneの場合はLightningケーブル)で接続すれば大丈夫です

NDIは…すみませんが、ちょっとわからないので割愛させて頂きますw

まあ、Wifi接続とUSB接続さえあれば多くの方は問題なく接続できると思いますのでw

Wifi接続とUSB接続の画質比較(利用環境により差があること前提で)

Wifi接続とUSB接続では、当たり前ですが画質に差が出ます

Wifiの場合は、使用しているWifiルーダーの性能によって画質は変わってくるかと

どれだけ差が出たかを説明する前に、私の利用環境を紹介すると

利用環境
  • PC:MacBookPro 13インチ (2020, Four Thunderbolt 3 ports)
  • スマホ:iPhone11
  • Wifiルーター:BUFFALO WSR-300HP
    • 周波数範囲:IEEE802.11g / IEEE802.11b:2.4GHz(1~13ch)
    • 準拠規格(最大転送速度):IEEE802.11n(300Mbps)IEEE802.11g(54Mbps)IEEE802.11b(11Mbps)
  • USBケーブル:Apple純正のLightningケーブル

こんな感じの利用状況で画質の比較をしました

で、実際の画質比較がこちら

【Wifi接続の画質】

【USB接続の画像】

スピーカーのBOSEのロゴを見ていただくとわかると思いますが、Wifiの方は少しモヤがかかっているように見えますが、USB接続はくっきり見えます

当たり前ですが、画像データの転送でいうと有線で接続した方が転送速度も安定しますので、画質をこだわるのであればUSBで接続した方がいいと思います

Zoomでの使い方

Zoomで利用する場合は下記の手順でカメラとオーディオを設定できます

まずはZoomにログインし、画面右上のユーザーアイコンをクリック。設定メニューを開きます

ビデオメニューをカメラ選択ができますので、EpocCamを選択

同様にiPhoneのマイクを使いたい場合はオーディオメニューを開き、こちらもEpocCam Microphoneを選択するだけです

会議に参加する時にビデオオンにするとこの設定がデフォルトで選択されますので、あとは会議に参加するだけ

Microsoft Teamsでの使い方

MicroSoftのTeamsも簡単に設定できる!はずなんですが、なぜか私の使っている環境だとTeamsのデスクトップアプリでEpocCamを認識できないので、できるであろうやり方をご紹介します

(ChromeでTeamsを使うと普通にEpocCam選択できるんですが。。。ちょっと困っているので、もし解決方法で「これ試してみれば」ってのがあればコメントよろしくお願い致します!!)

まずは、Teamsのデスクトップアプリを開き、右上のユーザーメニューから設定を選択

ディバイスメニューを開き、カメラの選択に「EpocCam」が出てくる…はずなんですが。。。

一応ZoomとTeamsでの使い方は以上です

使ってみた感想

使ってみた感想ですが、画質的な問題も加味してUSBで接続する前提であれば買う価値ありかなといった感じです

Wifiでの接続は

  1. 画質が安定しない
  2. 複数のディバイスが同一のWifiに接続していると安定しない(途中で切れたりする)

という難点があります

特に2はリモートワークをする人にとっては致命的かな…

プライベートのMac開きながら、会社PCのLet’sノートでミーティングをしたりしますが、この使い方だと安定しませんでした

正直金額的にもWebカメラ買うよりも圧倒的に安く環境構築できるので、物を増やしたくないのでWebカメラ買うのを躊躇している方は試す価値ありかと思います

以上です

長い記事となってしまいましたが、最後まで読んで頂きまして、本当にありがとう御座います

引き続き、オススメだと思うガジェットなど、情報発信していきますので、当ブログを今後ともよろしくお願いいたします

それでは、GOOD LUCK!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました